2022/09/14

私とは何か

佐々木閑 仏教講義 7「阿含経の教え 3,その8」(「仏教哲学の世界観」第10シリーズ)


私とは何か? 心なのか、肉体なのか? 
自分とは何かを軽々しく問うてはならない。間違った問いからは間違った答えしか得られない。

セイラーボブは、「誤りの始まりは無知からである」と言うけど、これは仏教の縁起でいう「無明」と同じことを言っている。

*******
佐々木閑先生のYouTubeの転載を続けています。佐々木先生のYouTubeは現時点で400本以上ありますが、今までは、非二元的だと思える話はそれほど多くありませんでした。三蔵法師の旅や、仏跡をめぐる話もあって、非二元とは直接関係ない話が大半です。

でも、前のシリーズに入ってから、急に非二元的な話が増えました。今現在は、阿含経の相応部(五蘊)の話をしてみえますが、相応部の因縁編と蘊編に非二元的な話がたくさんあるということがわかりました。

相応部(サンユッタニカーヤ) 因縁篇I (パーリ仏典 第3期3)(佐々木先生が出典を説明してみえるYouTubeはこちら)をアマゾンで買って読もうかと思って調べたら、因縁編ⅠとⅡだけで36000円以上する。(片山一良さんの相応部の本は全部そろえると10万円以上かかる)。愛知県図書館にあるとわかったので借りる手もある。(私の家から片道二時間ぐらい)

でも、おそらく自力で読んで理解するのは大変だろうし、佐々木閑先生が講義してくださるYouTubeを見た方がわかりやすい。どのYouTubeが非二元的だったかという備忘録の意味もあって、このブログに掲載していきたいと思います。(第7シリーズまでは板書を全部ノートに書き写していたのですが、時間がかかる割には記憶に残らないので、今は二、三回見て、なるべく内容を覚えるようにしています)
そういうわけで、しばらく佐々木閑先生のYouTubeを転載させていただきますので、よろしくお願いします。

佐々木閑先生のYouTubeは、非二元を理解する大きな助けになると思います。また、非二元を語る上で、仏教を学ぶことは必須なのではないかと思います。